整形外科
 

整形外科

整形外科で扱う疾患は多岐にわたります。
一般に四肢及び体幹の外科と言われていますが、背骨、手、足など全身の運動器官の病気や外傷(ケガ)を専門としています。
腰痛や肩こりなど日常誰でも経験する病気から骨折、捻挫、打撲、切り傷などよく見られる外傷(ケガ)、関節リウマチや加齢に伴う変形性関節症などの慢性疾患、それと最近問題となっている骨粗しょう症の診断治療を行います。
単に病気やケガを治療するだけではなく、運動機能を改善させることを目標としています。
それぞれの疾患に対して分かりやすい説明を行い、診断治療を行います。
必要に応じて専門病院を紹介します。

骨粗しょう症

骨粗しょう症は年齢が高くなるにつれて骨がもろくなる病気です。少しずつ進行するので、普通は痛みを伴いませんが、転んだときに骨折をすることがあります。
大腿骨頸部骨折・胸腰椎圧迫骨折をきたし寝たきりになることもありますが、ある程度の年齢になれば誰でも骨粗しょう症状態にはなります。背中や腰の痛みにつながったり、身長が低くなる、背中が丸くなる、ということも起こります。
骨粗しょう症がとても怖い病気だという考えではなく、骨粗しょう症をまず正しく理解していただきます。
当院では、骨量測定、身長測定、血液検査等で総合的に診断し、丁寧な治療を行います。

捻挫

関節に強い力がかかると、関節の可動域以上に関節が動かされて、関節を包んでいる関節の袋(関節包)や骨と骨をつないでいる靭帯が伸びたり、切れたりします。
当然関節はとても腫れたり、動かしたら痛いということがおこります。
足関節の捻挫は誰でも一度は経験したことがあると思いますし、スポーツ活動においてもよく見られる外傷の一つです。そのまま放置しても、治る場合もありますが、ギプスやテーピングで固定しないと、関節に不安定性を残したり、将来の関節の痛み等の原因になります。
レントゲン撮影を行い適した診断をし、患者さまにあった治療をする必要があります。

骨折

手や足・背骨など体のあちこちの骨に大きな外力がかかると骨が折れたり、ひびが入ることがあります。
骨が折れたり、ひびが入ると、受傷部位がすごく腫れたり、変形したり、動かすと痛いということがおきています。
診察をし、レントゲン撮影を行ったうえで、折れ方、折れた場所に応じてギプス固定等を行ったり、テーピングで固定したりします。手術が必要だと判断したら、専門病院を紹介します。
骨折には骨が治りやすい時期があるので、適した診断のもと、治療を開始しないと痛みが慢性化したり、骨癒合が得られないことがあります。

コントラスト調整

1色型色覚
(全色盲)

1型2色覚
(赤色盲)

2型3色覚
(緑色盲)

3型2色覚
(青色盲)

デフォルト

コントラストバー

  • Rr

  • Gg

  • Bb

テキスト表示調整

フォントサイズ

行間

文字間隔

分かち書き設定

音声サポート

Powered by MediPeak